ほんのひとさじ

ゆるゆる過ごす日々と投資の記録

2021年2月のアセットアロケーション

f:id:cafe_spoon:20210227153712j:plain
私(企業型DC+NISA)と息子(ジュニアNISA+特定口座)の2月末時点の資産配分です。

2月とは思えない陽気の日が数日あり近年ないほど花粉が大量に飛散しているようです。この何年かはさほど症状が出ず落ち着いていましたが、今年はつらいです。

【リスク資産部分】

私 (全体評価損益+8.1% [前月比+0.2%] )
・各資産クラスの割合は、日本株式が減り、先進国株式が増えました。

キャピタルゲイン(資産自体の値上がりにより得られる利益)を目指すため、高配当株式ETFとして保有してきた VYM を一旦すべて売却し、iFree レバレッジNASDAQ100, MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558), MAXISナスダック100上場投信(2631) を同額買付しました。レバレッジは初めてなのでごくごく少額です。

コモンズ30」と10位にランクインした「おおぶね」(どちらもインデックスではなくアクティブ投信)をごく少額買付しました。おおぶねはスポット購入はできず積立設定のみです。少なくとも今年1年はそれぞれの投信を買付する予定です。

 

<先進国株式>VTの先進国部分, BTI, PM, iFree S&P500,eMAXISSlim S&P500,DC先進国, ニッセイ外国株式, おおぶね, iFree レバレッジNASDAQ100, MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558), MAXISナスダック100上場投信(2631)

<日本株式>VTの日本部分, DC日本, 三井住友つみたてNISA日本株インデックス, ひふみプラス, コモンズ30, 個別株(3社)

<新興国株式>VTの新興国部分, SBI新興国,eMAXISSlim新興国

<先進国債券>BND

 

息子 (全体評価損益+33.8% [前月比+5.1%] )

・各資産クラスの割合は、ほとんど変わりません。特定口座にてSBI証券で毎月付与されるTポイントを利用したごくごく少額の買付のみしました。

 

<先進国株式>VTの先進国部分, eMAXISSlim全世界株式の先進国部分, VTI, ニッセイ外国株式, たわら先進国,eMAXISSlim先進国,eMAXISSlim S&P500, SBI・VOO

<日本株式>VTの日本部分, eMAXISSlim全世界株式の日本部分, ひふみプラス

<新興国株式>VTの新興国部分, eMAXISSlim全世界株式の新興国部分

 

 主に、インデックス投信で、一部の株式は優待または配当狙いです。

昨年1月より記載の評価損益を前月と比較しています。

 

 【資産全体】

我が家全体の無リスク資産とリスク資産の割合は、無リスク資産36%に対してリスク資産64%となりました。株高で先月よりリスク資産の割合が増えています。

(無リスク資産の内訳は預金、国債(変動10年)、個人年金保険です)

預金のほとんどは、普通預金でも利息0.2%のあおぞら銀行BANK支店に置いています。2月中旬に半年分の利息を受け取りました。(あおぞら銀行での利息受取は初) ごく少額ですが、住宅ローンの繰上返済にあてました。

NISA口座枠をすべて使うまでは、リスク資産を増やす予定です。(理想は半々くらいと考えています)

ジュニアNISAはおそらく今後の追加投資枠はないと思われるので、私のNISA投資可能枠をすべて使う予定です。2016年分はかなり含み損の個別株1つのみロールオーバーしています。昨年もそうでしたが、つみたてNISAの40万円より少しでも多く買付することが目標です。(VYMを売却して買付した投信やETFは除きます) 120万円分の枠が埋まるのはまだ当分先です。

 

先月のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com

 

1年前(2020年2月)のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com