ほんのひとさじ

ゆるゆる過ごす日々と投資の記録

2020年12月のアセットアロケーション

f:id:cafe_spoon:20210104105335j:plain

私(企業型DC+NISA)と息子(ジュニアNISA+特定口座)の12月末時点の資産配分です。

大きな出費もありましたが、給付金が出たことで、2020年もなんとかこの1年分の投資目標を達成できました。 

私 (全体評価損益+4.8% [前月比+1.6%] )

・各資産クラスの割合は、先進国株式が増え、その分日本株式が減りました。それでも資産全体では増えています。新型コロナウィルスの影響がこれから出るのでは…と少々怖いです。それにしても、外国債券は為替の影響を受けますね。少額保有ですが、実際に推移をみるとあまり勧められない状況であることが身をもって理解できます。

<先進国株式>VTの先進国部分, VYM,BTI, PM, iFree S&P500,eMAXISSlim S&P500,DC先進国, ニッセイ外国株式

<日本株式>VTの日本部分, DC日本, 三井住友つみたてNISA日本株インデックス, ひふみプラス, 個別株(3社)

<新興国株式>VTの新興国部分, SBI新興国,eMAXISSlim新興国

<先進国債券>BND

 

息子 (全体評価損益+25.4% [前月比+3.0%] )

・各資産クラスの割合は新興国株式が増えました。その分日本株式の割合が減りました。割合は減りましたが、金額は若干増えています。

<先進国株式>VTの先進国部分, eMAXISSlim全世界株式の先進国部分, VTI, ニッセイ外国株式, たわら先進国,eMAXISSlim先進国,eMAXISSlim S&P500, SBI・VOO

<日本株式>VTの日本部分, eMAXISSlim全世界株式の日本部分, ひふみプラス

<新興国株式>VTの新興国部分, eMAXISSlim全世界株式の新興国部分

 

 

主に、インデックス投信で、一部の株式は優待または配当狙いです。

1月より記載の評価損益を前月と比較しています。私の評価損益が2か月連続でプラスとなりました。今後も現在保有している投信・ETF等はそのままにして動じず続けて(ほったらかして)ゆきます。

 

我が家全体の無リスク資産とリスク資産の割合は、2020年分のNISA枠への投資を優先したためリスク資産が増えました。無リスク資産35%に対してリスク資産65%となりました。(無リスク資産の内訳は預金、国債(変動10年)、個人年金保険です)

NISA口座枠をすべて使うまでは、リスク資産を増やす予定です。(理想は半々くらいと考えています)

2021年分のジュニアNISAは2016年分をロールオーバーしたことで投資可能枠は埋まりました。2021年分のNISA枠は投資可能枠がかなりありますが、我が家の財政状況では、つみたてNISAよりも1円でも多い金額の買付が目標です。 

 

先月のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com

 

1年前(2019年12月)のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com