投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020 の表彰式が、初めてのオンライン形式イベントで開催されました。(2021/1/16)
(画像はFOY2020にて配布しているブログ等にて利用可能な画像です)
続きを読む
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020 の表彰式が、初めてのオンライン形式イベントで開催されました。(2021/1/16)
(画像はFOY2020にて配布しているブログ等にて利用可能な画像です)
続きを読む
私(企業型DC+NISA)と息子(ジュニアNISA+特定口座)の12月末時点の資産配分です。
大きな出費もありましたが、給付金出たことで、2020年もなんとかこの1年分の投資目標を達成できました。
続きを読むあけましておめでとうございます。
去年の新年挨拶では東京オリンピックについて言及していました。
結局、オリンピックは延期になりましたが、1月時点ではまさかこのような事態になるとは思いもしませんでした。
画像はウユニ塩湖の夜明けだそうです。一目見ていいなと思って使いました。
特に宣伝することはないですが、フリー素材サイトの『ぱくたそ』に海外で撮影した写真を提供しているので、お使いください〜!https://t.co/0oGwuqmsE7 pic.twitter.com/GLtHAkhUEZ
— 宮﨑大輔🍓イチゴテック (@JIBURl) 2020年12月21日
続きを読む
本記事はベストバイストック2020に参加しています。2020年12月9日の記事です。
せっかく投資ブログを書いているのだから、2020年に購入した金融商品で一番良かったものを書きたいしブロガーさんの記事も読みたい。
年の締めくくりとしてドヤ顔で記事を書きましょう!というイベントです。
氷河期ブログを運営するななしさんの「リレー形式で記事を連ねよう」というイベントに昨年に続いての参加です。
続きを読む