インデックス投資オフ会 ZOOMムサコ会 へ参加(2020年5月)
インデックス投資家オフ会であるZOOMムサコ会(オンライン)へ参加しました。
あれ?オフ会?オンライン?どっち?…まあいいか!
通算15回目の参加です。
主催のおぱるさん、kenzさん、参加者のみなさま、ありがとうございました!
★おしながき★
1.【参加者のみなさま】
2.オフ会の話題
【投資関連】,【その他】
1.
【参加者のみなさま】
・おぱるさん(主催)
インデックス投資女子 Around40 Happy Life
・kenzさん
・水瀬ケンイチさん
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
・ゆうきさん
・NightWalkerさん
・虫とり小僧さん
・tacaciさん
・スバルさん
スバルママのおかねのはなし | 共働き夫婦の資産運用(インデックス投資メイン)について書いています。
・わたし (Masami)
いつものとおり、投資関連のお話のあと、その他の話のメモを書きます。
…と書きたいところですが、ほとんど投資の話はありませんでした。
いくつか事前にお題を準備した方がよいかも、フリップもいいかも、との反省点がありました。
STAY HOME 期間ですが、オンラインミーティングで顔を見たり、声を聞けるのはいいですね。
今年のインデックス投資ナイトは中止ですし…仕方のないことですが。
2.
【投資関連】
・コロナショック?
一時期勢いのよかった米国株投資家さんはどうなった?
米国株に限らず世界全体で株価は下がっている。今はそういうとき。
参加者の皆さまはベテラン投資家さんが多く、淡々と積立している、あるいはほったらかしの境地にいるようです。
ちなみに、私は難しいことはわかりませんが、所有している株や投信などを今売却すると損失が確定してしまうことだけは確実だと思っているので放置です。
【その他】
・オンラインならでは!
お子さまがた登場!(うちの息子も)
ネコにヘビも!(これは通常のオフ会ではありえませんからね)
・ZOOMバーチャル背景楽しい
ハワイ、オーストラリア、"逃げ恥"のあの部屋…etc
服や光によっては体や顔の一部が透けたりします。(まるでバックトゥザフューチャーのマーティみたい…というのはわかる人が限られそうです)
・ZOOMの名前、大丈夫?
お仕事でも利用している場合、本名が表示されてしまいます。
ZOOMアプリでミーティング参加しようとすると名前の編集ができます。
あるいは設定のプロフィール編集で。
・子どもの公園や外遊びどうしてる?
遊具に触らないでと言うのは難しい。
気にしないけれど帰宅時は手を洗う。
早朝、人の少ない時間帯のみ利用し、帰宅後は手洗い・シャワー…など。
こんなガイドもあります。
・インデックス投資オフ会 ムサコ会への参加方法
こちらの記事(おぱるさん)をご参照ください。
前回(2019/11)参加時の記事はこちら。
※本記事は、投資のリターン等の保証をするものではありません。投資はご自身にて判断してください。