インデックス投資オフ会 ムサコ会 へ参加(2019年4月)
インデックス投資家オフ会であるムサコ会へ1月に続き、11回目の参加です。
主催のおぱるさん、kenzさん、参加者のみなさま、ありがとうございました!
NightWalkerさんの著書にサインいただきました!(嬉)
★おしながき★
1.【参加者のみなさま】
2.オフ会の話題
【投資関連】,【その他】
1.
【参加者のみなさま】
・おぱるさん(主催)
インデックス投資女子 Around40 Happy Life
インデックス投資オフ会 「ムサコ会」に新風到来! - インデックス投資女子 Around40 Happy Life
・kenzさん
インデックス投資オフ会 ムサコ会(2019年4月)に参加 - インデックス投資日記@川崎
・Night Walkerさん
投資をしている人ってほんとにいます: NightWalker's Investment Blog
・ybさん
・ASKさん
・かやちんさん
・ふらんさん
ふらん (@TEzmRGvAk7A7apS) | Twitter
・さこっちさん
・わたし (Masami)
いつものとおり、投資関連のお話のあと、その他の話のメモを書きます。
2.
【投資関連】
・今年2月につみたてNISAをはじめてiDeCoは手続き中
フレッシュ!
「今インデックス投資を始める環境は整っているし、正確な情報へのアクセスもできていい時代になった」そう。「昔は投資といえば個別株だった」「ディフェンシブ株はもう存在しない(ex.3.11後の電力会社)」「親が個別株売買をやっていたがたまたまリーマンショック前にすべてインデックス投資へ切り替えてもらって感謝された」などなど、インデックス投資はリスクが無いわけではないけれど、合理的な投資方法だと思います。
・iDeCoを知らない人多し&手続きに時間がかかる&書類がわかりにくい&投信ラインナップに不満
「いでこ?なにそれ?」な会社の人に事務手続きをお願いする必要がある。選択肢の複雑さ。口座開設まで数か月かかるのに書類不備になったらいつ開設できるの?新しい投信(eMaxisSlimオールカントリーがない)…等々、「iDeCoもうちょっとなんとかならないの?」話がありました。
(私は企業型DCなのでiDeCoはやっていません)
・以前買付した今となっては信託報酬の高い投信はどうする?
保有するのみで新規買付は信託報酬の安い投信に変更すればよい。売却すると税金がかかってしまうから、とのこと。将来、取り崩すときは信託報酬の高いものから取り崩せばOK。
・ファンズオブファンズ方式は配当除くでも何故か連動指数を下回る
同じような全世界株式の投信でも中身により何故か「連動する」とうたう指数よりも1%程度下回るそう。信託報酬が安くてもリターンに響いては元も子もないですね。
・ファンドマネージャーの腕
14時59分30秒に何十万、何百万の資金流入があればその分の株式を買付する方が無難。(現金でおいておくと翌日や翌開場日に大きな変化がないとも限らないから) 15時までなので、理屈ではそうですが、大変なお仕事なんだなあ。
・eMAXIS Slim オールカントリー1本で十分だよね!
リバランスを考えなくていいし、複雑にならず管理もラク。
【その他】
・インデックス投資してるとヒマ
「うまいものを食べるくらいしかやることがない」そうで、Instagram に食べ物写真を延々UPしているとかいないとか。…見たいです!
・すかいらーくアプリ (前回に続き…その2)
初回ダウンロード特典はダウンロードしなおしたら消えてしまいます。ジョナサンもすかいらーく系列です。以前は店舗ごとのアプリですが、すかいらーく1つになりました。(ASKさんに「アプリ、勉強になりました」と言われてしまいました)
・こうきう中華は今日も激安
参加者のみなさまがすかいらーくアプリをダウンロードして初回ダウンロード特典を利用したり、すかいらーく店舗やダイソーで配られるクーポン冊子、折込チラシのクーポンを使ってたいへんお得なお会計でした。
・インデックス投資オフ会 ムサコ会への参加方法
こちらの記事(おぱるさん)をご参照ください。
今回は、Twitterでゆる募していました。
【緩募】4/20または4/21朝10時より、都内某所で「ムサコ会」をします。初心者ウェルカムなインデックス投資についてお話をする会です。インデックス投資をはじめたい方、はじめたばかりで誰かと話をしたいなという方、もしよければご参加ください。参加希望はリプライまたはDMくださいませ。
— おぱる (@opal10opal) April 15, 2019
前回(2019/1)参加時の記事はこちら。
※本記事は、投資のリターン等の保証をするものではありません。投資はご自身にて判断してください。