【家計】2021年3月変動費支出の年間予算消化率
2020年実績と2021年予定をもとに組んだ予算に対し、3月の支出(変動費)の年間予算に対する消化率とそれぞれのコメントをメモします。1,2月は一部費目で使い過ぎました。
(コロナ禍でもあり、2021年は予算を少々変えました)
「3/12=25%」ですので、3月までの3か月間がこの値以内であれば年間の予算どおりです。(1か月ですと「1/12≒約8.3%」です。ただ、毎月コンスタントに出費があるものとそうでないものがあるので、明確な理由がある出費についてはよしとします。
1.3月のみ1か月間 (目安 1/12≒約8.3%)
【予算オーバー】
医療 11.4% …○数か月毎の定期通院
【予算内】
食費 8.3% …〇予算内ではあるものの珈琲豆代の割合が高いです
教育 7.7% …○一部年払(一括)がありました
※年払の通信教育費やイベント(発表会)が控えています
交通費 7.6% …〇約1年ぶりでバイク給油しました
雑貨 5.8% …〇必要最低限のもののみ
娯楽交際 5.1% …○特にイベント等なし
外食 4.3% …〇予算内(1,2月で使いすぎました)
書籍 4.1% …〇予算内
ビール 4.0% …○必要分のみ
ペット 1.8% …○必要分のみ(月により変動あり)
被服 0.8% …○必要分のみ
美容 0% …○何もなし
※食費とは別にビール代の予算を設けています
3月分トータルでの消化率は6.3%でした。
2.3月までの3か月間 (目安 3/12=25%)
【予算オーバー】
外食 27.5% …△1,2月のGoToEAT食事券利用での高頻度が響いています
食費 26.8% …△1,2月に少々贅沢したようです
書籍 25.8% …△1,2月に単行本購入
交通費 25.1% …△昨年より予算減少(少し厳しかったか)
【予算内】
ビール 23.6% …○3月は飲む頻度が低めでした
雑貨 22.9% …○買い替えあったものの購入は熟考しています
教育 20.1% …△予算内だが今後の出費(年払)予定あり
医療 16.7% …○予定どおり
娯楽交際 15.7% …○今年はまだまだ控え目
ペット 11.5% …○予定どおり
被服 10.3% …○予算内
美容 4.5% …○特段の出費なし(先月と変わらず)
なお、変動費全体の消化率は、3月までの3か月間で21.3%でした。(全体でも予算内)
全体では予算内ですが、予算オーバーの費目は癖にならないようにしたいです。(ハレは大事にしつつ)
対象年齢はとうに過ぎているのですが、子どもが喜ぶと思うとつい財布の紐が緩みますね。(リアル書店で購入しました。スーパーやドラッグストアの雑誌売場にもありそうです)
セルフレジの価格読み上げ音声が本格的です。
在宅勤務用に片耳ヘッドセットを購入しました。(お値段なりですが満足です)

Jabra TALK 25 ヘッドセット 片耳 bluetooth 2台同時接続 リダイヤル機能搭載モデル【国内正規品】 100-92310900-40-A
- 発売日: 2018/07/20
- メディア: エレクトロニクス
1年前の記事はこちら。