【手帳】ジブン手帳ガイドブック2021にカスタマイズアイデアが掲載されました
ジブン手帳ガイドブック2021にカスタマイズアイデアが掲載されました。
(Masamiとして)
ほんのちょこっとですが…どなたかの参考になれば嬉しいです。
私はジブン手帳を2014年から使い続けています。
それまで手帳をつけることが長続きしませんでしたが、ジブン手帳にしてからは、続いています。
「何を書いたらいいのかわからない」人にこそ使って欲しい手帳です。
(サムネイル画像はジブン手帳ではありません。イメージです)
ガイドブックは発売されたばかりのこちらです。
ひととおり読みましたが、皆さまのそれぞれの活用術がまぶしいです。
きっちり書き込みや飾りつけする人もいれば、あまり記入していない「スカスカでもいいじゃない!」という「スカスカ組」という大人気企画もあり、思わずクスッと笑えます。
職業別、各種あるタイプ別の使い方もたくさん紹介されています。
ジブン手帳を使わない人にも参考になりそうなアイデアもたくさん掲載されています。(本当はジブン手帳を使う方、興味を持っている方向けのガイドブックと思いますが)
スタンダート、mini、Biz、Lite、DAYs と各種あるジブン手帳の中で、最もスタンダートな手帳はこちらです。

コクヨ ジブン手帳 ファーストキット 手帳 2021年 A5 スリム マンスリー&ウィークリー ホワイト ニ-JF1W-21 2020年 11月始まり
- 発売日: 2020/09/09
- メディア: オフィス用品
私のジブン手帳遍歴は、
2014年:スタンダート (A5スリム)
2015年:mini (B6スリム)
2016年:mini (B6スリム)
2017年:mini (B6スリム)
2018年:Biz mini (B6スリム)
2019年:Biz mini (B6スリム)
2020年:Lite (B6スリム)
です。新しいバージョンが出るたび(mini、Biz mini、Lite)に使ってきましたが、2021年に新たに出る1日1ページはさすがに使わないと思います。
何しろ私も「スカスカ組」の一員を自負しているので…スカスカなのに1日1ページは心が痛みそうです。
私はミーハーなこともあって、確か2014年のジブン手帳オフ会に参加したことがあります。その際、ジブン手帳製作者の佐久間さんは気さくに要望を聞いてくださいました。「角丸にしてほしい」(今は角丸です)のほかに「自分以外の記録したい」とも言ったのですが、当時はほかの参加者さんも「(ジブン手帳なのに)ちょっとトンチンカンでは?」という反応でした。それが、2021年には「家族の記録もできるように」とDAYsが出るそうで、感慨深いです。
ジブン手帳のために開発された特別な「THIN PAPER」は方眼メモ帳の「IDEA」でも使われています。
まずはこちらで書き心地を確認するのも「アリ」かと。
2020/9/4追記
DAYsもAmazon商品に追加されました。

コクヨ ジブン手帳 DAYs mini 手帳 2021年 B6 スリム デイリー&マンスリー ブルー ニ-JDM1B-21 2021年 1月始まり
- 発売日: 2020/09/09
- メディア: オフィス用品