2019年9月のアセットアロケーション
私(企業型DC+NISA)と息子(ジュニアNISA)の9月末時点の資産配分です。
すっかり秋らしくなりました。食欲の秋、美味しいものが目白押しです。
私
<先進国株式>VTの先進国部分,VYM,BTI, PM, iFree S&P500,DC先進国,eMaxisSlim先進国, ニッセイ外国株式
<日本株式>VTの日本部分, DC日本, 三井住友つみたてNISA日本株インデックス, ひふみプラス, 個別株(3社)
<新興国株式>VTの新興国部分, SBI新興国,eMaxisSlim新興国
息子
<先進国株式>VTの先進国部分, VTI, ニッセイ外国株式, たわら先進国,eMaxisSlim先進国,eMaxisSlim S&P500
<日本株式>VTの日本部分, ひふみプラス
主に、インデックス投信で、一部の株式は優待または配当狙いです。今月、優待品が届きました。いろいろ言われますが嬉しいです。
先月に引き続き、相場はあまり好調ではないようですが、今月は臨時収入もあり普段よりもやや多めに買付できたので良かったです。