干支飾り入の鏡餅
季節に応じた行事はほとんどやらないが、鏡餅だけは毎年用意している。
少し前から干支の飾り入の鏡餅を買っている。今年でちょうど干支を半周したので6つが揃った。
親指の先ほどの小ぶりサイズで場所を取らず、おまけの割には安っぽくもなく可愛らしいところが気に入っている。
このまま6年続けて全ての干支を揃えたい。
全て揃ったらケースに入れてお正月に飾ろうか、と夢が広がる。
この鏡餅の購入は、コーヒーと輸入食材のお店、カルディコーヒーファーム。
よく行く店舗はいつも混んでいてレジ待ち行列が長い。店内を見ているとあれもこれも気になり買いたくなってしまうので、なるべく短時間で会計を済ませて出るようにしている。
店内のつくりは独特で迷路のようになっており溢れんばかりの商品が陳列されているのを見るだけでも楽しい。
季節ごとに商品が入れ替わり、ちょっとしたギフトや手土産を買うにもうってつけだ。
キビキビと働きいつも元気よくそれでいて押し付けがましいところのない店員さんの姿も好印象。
買い物する側としてはありがたいが、見つけられない商品を質問したときに案内するためどこに何があるかを覚えたり、比較的狭い通路や棚にびっしりと商品を並べるのは大変そう。