病気が発覚するまでの時系列
橋本病、甲状腺機能低下症に関連して、できごとや症状、健康診断結果(抜粋)を時系列に並べた。
2008/11 健康診断
・血中脂質:総コレステロール値のみわずかに基準値超過。
(HDLコレステロール値が高く、LDLコレステロール値の半分以上あるため問題なし)
2009/11 健康診断
・血中脂質:総コレステロール値、LDLコレステロール値ともに、わずかに基準値超過。
(2008年より悪化。HDLコレステロール値が高く、LDLコレステロール値の半分以上あるため問題なし)
2010 妊娠中
2011/2 出産
◆橋本病発症か?◆
2012/4 育休から復職
2012/10 授乳をやめる
2012/11 健康診断
・血中脂質:総コレステロール値、LDLコレステロール値ともに、大幅に基準値超過。
(中性脂肪は正常)
・肝機能:GOT、GPTともに大幅に基準値超過。(γGTPは正常)
・心電図:所見あり。洞性徐脈、経過観察。
◆おそらくこの頃から、甲状腺機能低下症の諸症状が出ており、徐々に悪化していったと思われる◆
2013/2 子会社へ出向。
2013/6 一人担当業務開始。抑うつ状態の自覚あり
2013/8 健康診断
・体重:わずかに増加。(+2kg)
・血中脂質:総コレステロール値、LDLコレステロール値ともに、大幅に基準値超過。(2012年より更に高い値)
(中性脂肪は正常)
・肝機能:GOT、GPTともに大幅に基準値超過。(2012年より更に高い値。γGTPは正常)
・血液:赤血球基準値を下回る。
・心電図:所見あり。洞性徐脈。要再検査。
2013/10 異常な寒がり、冷え性
◆仕事に行く以外はほぼ寝たきり状態◆
2014/3 病気診断、服薬治療開始。業務変更あり。
2014/7 健康診断
・体重:わずかに減少。(-1kg)
・全て問題なし。(正常値)
・心電図:所見あり。洞性徐脈。問題なし。
◆甲状腺ホルモンの値がほぼ正常になり、冬も以前と同様に過ごせるように◆
2015/6 健康診断
・体重:減少。(-5kg) ※代謝悪化による症状が改善されたもの。
・心電図:所見なし。
2016/6 健康診断
・体重:増減なし。(維持)
・心電図:所見あり。洞性徐脈。問題なし。