Pontaカードアプリを導入しました
数年前にあるチケットをどうしても入手したくてローソンチケットを利用しました。そのときに、Pontaカードをつくりました。dポイントカードと同じくアプリがあることを知り、Pontaカードアプリを導入しました。
dポイントアプリは先日導入したところです。
dポイントもPontaポイントも1ポイントからすぐに使える点が気に入っています。
ポイントカードの類はお財布が膨らんだり、たくさんモノを持ち歩くのが好きではないので、あまりつくらないようにしています。
私は主にローソンでの利用ですが、ローソンはdポイントも導入しています。また、Pontaポイントもdポイントもほぼ同等のようです。どちらのポイントでもある程度のポイントでお得に商品との引き換え(お試し引換券)ができます。(ローソン店内の端末Loppiまたはローソンアプリでの手続きが必要です)
dポイントカードがあればあえてPontaカードをつくることもないかもしれません。
ローソンアプリは、毎月プレゼントがもらえたり、ウチカフェスイーツの割引券があったりとちょっとお得です。プレゼントは店内商品と引き換えです。今月はチュッパチャップスです。
ちなみに、ウチカフェスイーツは消費期限が近くなると値引販売していることがありますが、なんと割引券も併用できました。