【日記】無意識コワイ
無意識が身体を支配しているというのは本当でした。
そしたら休日なのにいつもより人が少なくて行きたい方向へスムーズに行けたんです。
で、1Fの化粧品売り場が鬼門であの臭いが苦手なんですがそこを通らないと目的の地下食品売り場へ行けないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
香りも雰囲気も大事な食べ物を軽んじるとは何事かと。食べ物ってのは買いに行くところから勝負は始まってるんですよ。
あれがいいか、それともこれか、そんな葛藤に全神経を集中できる雰囲気がいいんじゃねーか。(あ、単価の低い客はすっこんでろ?ゴモットモ)
で、やっとあのひどい臭いをくぐり抜けて地下へ降りて行ったら、イベントスペースの前に出てしまい、知ってる風景と違ってたんです。なんてこったい。
それでも目的のお店へ行かねば、今の時期限定のチョコレートが買えない、そう思って、心を強く持って足を運んで行った先に見えてきたのは…何故か「柿の葉すし」だったんです。いくら柿の葉すしが好きでたびたび買いに行っているとはいえ、チョコレートを買いにいったはずなのに洋菓子エリアとは反対側の総菜エリアへ向かっていました。無意識ってコワイですねぇ。
気づいた時点でくるりとUターンして目的のリベルターブルへ向かいましたとさ。
このブログ記事を見たのがきっかけでリベルターブルのタブレットを買いに行きました。
見た目も華やかで見るだけでも楽しいタブレットはぜひ自分用に買いたいと思っていました。普段は製造されておらずバレンタインデーから3月のホワイトデー頃まで販売と聞いていましたので間に合ってよかったです。
柿の葉すしはまた近いうちに買いに行きます。こんな記事書いたくらい好きなのです。
※知っている方は知っていると思いますが、前半は吉野家コピペをベースに書きました。