【家計】1月変動費支出の年間予算消化率
2019年実績と2020年予定をもとに組んだ予算に対し、1月の支出(変動費)の年間予算に対する消化率とそれぞれのコメントをメモします。
「1/12≒約8.3%」ですので、この値以内であれば予算どおりです。ただ、毎月コンスタントに出費があるものとそうでないものがあるので、明確な理由がある出費についてはよしとします。
【予算オーバー】
医療 15.5% …○3ヶ月に1回の通院があったため想定内
被服 14.9% …△服と靴とバッグを新調、以外にも細々と購入
ビール 8.4% …○ケース買い
※食費とは別にビール代の予算を設けています
【予算内】
雑貨 7.4% …○想定外の出費があった割には1/12におさまりました
食費 7.3% …○ケーキを買って少々贅沢した割には予算内
娯楽交際 6.8% …○年のはじめに予算内で順調
美容 6.7% …○予定どおり
書籍 6.5% …○年内いっぱい継続予定のKindleUnlimited代含む
教育 5.7% …△毎月予定している出費よりも高め。
※年払の通信教育費やイベント(発表会)が控えています
外食 5.6% …○このペースでゆきたい
交通費 4.5% …○でかける機会が少なかった(電車代・ガソリン代)
ペット 2.2% …○予定どおり。月により変動あり。
医療費はしっかりと体調管理し、持病以外の通院をしなくてすむようにしたいです。とは言っても、思わぬアクシデントに見舞われる可能性もありますが。
被服費は、投信ブロガーが選ぶ!Fund Of the Year2019表彰式のプレゼンターを口実に、服などを新調しました。お買い物を楽しみました。しばらく慎みます。