ほんのひとさじ

ゆるゆる過ごす日々と投資の記録

2021年11月のアセットアロケーション

f:id:cafe_spoon:20211201113648j:plain

私(企業型DC+NISA)と息子(ジュニアNISA+特定口座)の11月末時点の資産配分です。

この冬はかなりの積雪が見込まれるようで、スキーへ行きたいのですが、コロナがどうなるかまた雲行きがわからなくなってきました。

なるべく気をつけて体調を崩さぬよう過ごしたいです。

【リスク資産部分】

私 (全体評価損益+21.1% [前月比-5.4%] )
・各資産クラスの割合は、先進国株式が増加し、その分日本株式の割合が減少しました。(先月と同様)

損益(比率)は前月のプラス分そのままが今月マイナスになりました。そんなときもあります。

 

<先進国株式>VTの先進国部分, BTI, PM, iFree S&P500,eMAXISSlim S&P500,DC先進国, ニッセイ外国株式, おおぶね, iFree レバレッジNASDAQ100, SBI・VTI, MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558), MAXISナスダック100上場投信(2631), eMAXISSlim全世界(除く日本)の先進国部分

<日本株式>VTの日本部分, DC日本, 三井住友つみたてNISA日本株インデックス, ひふみプラス, コモンズ30, 個別株(4社)

<新興国株式>VTの新興国部分, SBI新興国,eMAXISSlim新興国, eMAXISSlim全世界(除く日本)の新興国部分

 

息子 (全体評価損益+54.9% [前月比-1.3%] )

・各資産クラスの割合は、先々月からほぼ変わらないままです。今年のジュニアNISAは追加投資枠がありません。11月もSBI証券で毎月付与されるTポイント利用の少額買付のみでした。

息子分の方が私よりも全世界株式へ分散しているためか、息子分はあまり個別株投資していないためか、前月比マイナスはゆるやかです。

リスク資産と無リスク資産のバランスを取るため、また相場の下落時でも必要となるお金を確保するため、しばらくは主に無リスク資産(あおぞら銀行BANK支店への入金)積み上げの予定です。(15歳未満はあおぞら銀行BANK支店の口座開設はできないため親の私の口座へあわせて入金しています)

 

<先進国株式>VTの先進国部分, eMAXISSlim全世界株式の先進国部分, VTI, ニッセイ外国株式, たわら先進国,eMAXISSlim先進国,eMAXISSlim S&P500, SBI・VOO, SBI・VTI, eMAXISSlim全世界(除く日本)の先進国部分

<日本株式>VTの日本部分, eMAXISSlim全世界株式の日本部分, ひふみプラス、個別株(2社)

<新興国株式>VTの新興国部分, eMAXISSlim全世界株式の新興国部分, eMAXISSlim全世界(除く日本)の新興国部分

 

主に、インデックス投信で、一部の株式は優待または配当狙いです。

昨年1月より記載の評価損益を前月と比較しています。

2017年のNISA口座のロールオーバー手続きが始まっています。ジュニアNISAはロールオーバーし、私のNISA口座はわずかな額(3桁円)だったので課税口座(特定口座)への移管にしました。これでリセットされ、2022年NISAは心機一転のスタートです。

 

 【資産全体】

我が家全体の無リスク資産とリスク資産の割合は、無リスク資産29%に対してリスク資産69%でした。リスク資産割合が若干減少したのは無リスク資産を一部取り崩ししたためです。

(無リスク資産の内訳は預金、国債(変動10年)、個人年金保険です)

預金のほとんどは、普通預金でも利息0.2%のあおぞら銀行BANK支店に置いています。

NISA口座枠をすべて使うまでは、リスク資産を増やす予定です。(理想は半々くらいと考えています)

 

先月のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com

 

1年前(2020年11月)のアセットアロケーション

cafe-spoon.hatenablog.com