【チョコレート】個人的おすすめ5店
もうすぐバレンタインデーですね。
甘いもの好き、チョコレート好きとしては楽しい季節でもあります。
いろいろなお店がありますが、個人的おすすめを書きます。
1.Minimal
まずは、Been to bar を初めて知ったお店です。
まだ富ヶ谷にしかお店がなかった頃に行きました。今は池袋や銀座にもお店があり、行きやすくなっています。
商品も増えましたが、個人的に断然おすすめするのは、板チョコです。できれば、いくつか食べ比べて欲しいです。
定番&限定の板チョコレート – Minimal -Bean to Bar Chocolate- _ TOKYO
2.イルフェジュールの蒸しショコラ
出店販売していたとき、たまたま通りかかって試食でいただいて、衝撃を受けました。
通販もはじめたようです。
オレンジピール入りもあります。
個人的に、チョコレートはそのまま食べるのが好きなのですが、これは別です。
3.マジドゥショコラ
こちらもMinimalと同じく、板チョコもあるにはあるのですが…その他の焼き菓子などがメインのようです。
店舗に直接行くことがあれば、カカオソフトクリームをどうぞ。
4.ベルアメール
見た目が華やかで鮮やか、見て楽しい食べて美味しいコイン型の「バレショコラ」がイチオシです。東京近郊以外に名古屋、京都、大阪、福岡にも店舗があります。
プレゼントする相手に合わせて選ぶのも楽しいです。
5.xocol ショコル
こちらも Been to bar のお店です。
今年もギンザ バレンタイン ワールド | 松屋銀座へ期間限定(2/5~14)出店予定です。
素朴で実直なチョコレートです。
6.ゴンチャロフ アンジュジュ
猫をモチーフにしたパッケージも目を引くチョコレートです。ちょっとしたお礼やギフトにお手頃お値段です。缶入りのパッケージは毎年変わるようで、集めるのも楽しそうです。