ほんのひとさじ

ゆるゆる過ごす日々と投資の記録

ふるさと納税(寄付金控除)と投資分を確定申告

2015年分のふるさと納税(寄付金控除)でワンストップ特例制度の適用を受けられなかったものと、2016年分のふるさと納税の書類不備でワンストップ特例制度非適用となったものの申告をした。
2016年は積極的に株を売買したり投資信託の買付や積立をして配当金もいくらか得ており、株式等譲渡益課税関係の申告もした。「特定口座年間取引報告書」を持って、税務署のパソコンで入力した。マイナンバーも入力した。
以前も税務署でパソコン入力して確定申告しており、個人番号が発番されているものの、還付金のお知らせハガキを持参しなかったため、職員の方に番号を調べていただいた。次回からハガキ(または確定申告用の個人番号がわかるもの)を忘れずに持っていこうと思う。

寄付金控除による住民税の軽減はどの程度かまだわからないが、年末調整による住宅ローン控除適用後でも更に還付金が発生した。税務署での手続きは待ち時間含め約半日かかったが、時給1000円としてそれ以上の還付金だったので良いことにする。
還付金は銀行等の口座を申告時に入力する。ハガキが郵送されてから振り込まれるとのこと。

 

ところで、外国税額控除の相談をしていたら、隣の新婚カップルと思われる2人組が「源泉徴収票」と「住民税額決定通知」を間違えていた。(「源泉徴収票」として「住民税額決定通知」を持参していた)

書類の名称はよく見て確認しましょうね。

 

国税額控除は対象となる投資方法ではないため(NISAだからというわけでもないらしい)、申告できないとのこと。

これはまた調査の余地あり。

ヤマトさんありがとう

昨日、不在表が入っていた。ふるさと納税のお礼の品のお米だ。12kg。
普段、クール便以外の品物は入ればマンションの宅配BOXに入れてくれる。それなのに入っていなかったということは「重いから」が理由だと思われる。うちの家族構成も知ってのことだろう。
不在票に記載された担当者さんはよく来るし顔もわかるお名前だった。
ずっと重い荷物を持ったまま配達させてしまうのも申し訳ないが、ちょうど受け取るタイミングがなく再配達の連絡をしていなかった。
今日の昼間、電話で連絡をもらった。(携帯に電話番号登録してありヤマトさんからかかってきたことがわかる)
直接お話したところ、やはり「重い」のが理由で宅配BOXには入れなかったとのこと。常温であることを確認し、宅配BOXに入るようなら入れて欲しいとお願いをしたところ、快諾いただけた。
いつもありがとうございます。これからもなるべくクロネコヤマトを使います。

特定口座の投資信託を解約

一昨年秋頃、「投信積立設定をして2ヶ月連続積立により現金プレゼントのキャンペーン」に乗っかり、設定してみた。しかし、積立日「1日」(基準価格高めの傾向がある)と積立時期も悪かったためか、ずっとマイナスだった。
一時期少しプラスになったものの、このところ投資額に対してマイナスだった。
もう少しそのままにしても良かったが、別のキャンペーンの応募要件を満たす費用にするため解約(売却)した。
それでも、プレゼントされた現金と相殺してプラスになったので良いことにする。
解約で得たお金は、NISA口座でのインデックス投信積立にシフトした。(新たにNISA口座で買付)

ただ、損失は損失なので、年末に少量の上場投信を買付け、年明けのご祝儀相場で売却して若干の利益を得た際の金額と相殺された。
2017年の年間損益額(特定口座)はまだ若干のプラス。

NISAでの買付すら危うく、大した資金はないので、特定口座での買付はしばらくしない予定。
値段が下がり続けている保有株式が少しでも回復してきたら売却予定だが、こちらはまだしばらく塩漬けかも。

31の日

31日、3月1日は、31アイスクリームのダブルが33%引になる。
すっかり味をしめている息子といつも行くことになっている。

この日も31日で、31アイスクリームへ行った。

見た目のかわいらしさからか「チョコミント」がいいと息子が言いはじめた。「大人の味だよ?」と言ってもそれでもチョコミントがいいと言う。味見(テイスティング)をすると、一口食べて、無表情で無言のまま。想像とは違った味で好みではなかったらしい。お店のお姉さんにも笑われた。
結局、バナナアンドストロベリーに落ち着いた。
店内で食べた。

たくさんのダブルを持ち帰りで注文している人が「オレンジソルベをダブルで」と注文していた。
「乳製品を使っていないのはこれだけですよね?」とも言っていた。アレルギーっ子へのお土産かもしれない。店員さんもファイルを確認していた。それから、ほかのものと袋を別にするかも聞いていた。敏感な子は、アレルゲンが少しでも触れるとアレルギー反応が出てしまうと聞いたことがある。
(ただ、アイスクリームのショーケースがほかと同じなので、持ち帰りの袋を分けても大差ないとも思う)

息子は今のところ全くアレルギーはないが、こうしたアレルギーにも配慮した対応ができるお店が増え、またマニュアルなり、知識が浸透しているのでは、と思った。

「君の名は。」4回目鑑賞(ネタバレあり)

※ネタバレを含みます。未鑑賞の方は読まないことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 



1/2、1/8と日をあけず立て続けに観て、自宅ではYoutubeで予告編などの再生ばかりしていたら、息子(5)が「○○くんも『きみのなは』みたい!」と言い出した。
1/24に観に行く予定があったので、そのあとに観に行くことを約束した。

私が散々予告編を再生してそれを聞いてすっかり覚えてしまったのだろう。「らいせいはとうきょうのいけめんにしてくださーい!」と言うようになった。

5歳に理解できるのか、一般の映画では短めとはいえ107分間観ていられるかも心配だったが、これまでいくつか私の観たい映画(スターウォーズなど)に付き合わせたこともあり、本人が「みたい」と言っているのだから、どうにかなるだろう。そう思って出かけた。

割引券を使って観ようとした1館目はなんと満席。これだけ公開から時間が経っていても日曜昼下がりは厳しかった。もう1館へ急いで向かい、こちらも混雑気味とのことだったがチケットは取れた。定価での鑑賞だったが、ちょうど年末年始にハイペースで映画を観たおかげでスタンプが溜まって次回鑑賞が無料になったから良いことにする。

息子は途中で「ながいー」と何度か言いつつも、想像していたよりはだいぶ物語を追えていたようだった。
私が何の前情報もなく初めて「君の名は。」を鑑賞したときほどの衝撃は受けていないだろうけれど。

「たきくんとみつは、あえなくなったけどあえたんだよね。」と言っていたから、大筋は理解したのだろう。
自分が「いい」と思った映画を息子とも共有できたことが嬉しい。

ちなみに。
「おこめたべてくちからだしてたしろいの、ぎゅうにゅうかな?かるぴすかな?」とも言っていたが、違うよ。

投信積立キャンペーン(1/31まで)にエントリー (SBI証券)

メイン証券口座として利用しているSBI証券で抽選で現金プレゼントのキャンペーンをやっていたので、対象となるよう投信積立設定を行った。
エントリーと言っても条件を満たせば自動的にエントリーされる。
今回はNISA(ジュニアNISAも!)も対象。

投信積立キャンペーン(1/31まで)

<注意>
このページから「対象ファンド」を開くと『高リターンを狙うならこれ!運用力に期待が持てそうな「アクティブファンド」をピックアップ!』に誘導される。対象ファンドはそれだけではない。

対象の一覧はこちら

randomwalker.blog19.fc2.com


上記のランキングにある投信ブロガーさんおすすめの投信も対象なので、普段は積立設定ではなくタイミングを見て購入しているが、期間中(2-3月)は積立買付することにした。

積立設定したのはこちら。
・ひふみプラス
・たわらノーロード 先進国株式
・ニッセイTOPIXインデックスファンド

キャンペーン対象積立期間が終わったら積立設定をやめ、「ここぞ」と思ったタイミングでの買付に戻る予定。

"タイミングを見て購入" とはちょっと遊びごころのある投信の買付で、著名な投信ブロガーさんを真似たもの。

「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」

※本記事は、投資のリターン等の保証をするものではありません。投資はご自身にて判断してください。

免許更新 ("大型自動二輪" 追加)

普通自動二輪は教習中にバイクを購入していたので、教習所での卒検合格後すぐに免許の更新をした。
誕生日の冬にずっと更新しているので写真はいつも冬の格好だが、このときは真夏で貴重な1枚となった。
特に乗る予定がないのに単なる勢いとちょっとした意地で通った大型二輪は、卒検後すぐに更新しても有効期限が変わらず、卒検合格後1年以内に運転免許試験場で更新すれば良いので、誕生日が過ぎてから更新に行くことにしていた。

前回の普通二輪更新時は8月で学生の夏休みと重なっていたためか、受付から新しい免許を受け取るまでだいぶ時間がかかった記憶がある。普通自動車運転免許取得時とは異なる試験場で勝手がよくわからなかったことや、午後に更新したからかもしれない。
今回は冬の午前に行ったからか、思ったよりもすぐに受け取ることができた。

待ち時間の間、いろいろな人が試験場に来ているのを眺めていた。

まだ首の座らない赤ちゃんを抱っこしていた若い夫婦は更新時期だろうか。
紛失の届出をしていた年配の上品そうなご婦人は、本籍地の記憶が定かではないようだ。
免許を返納して代わりに身分証の発行を依頼する年配の男性もいた。
全く車の運転はしておらずずっと身分証がわりに使っていたらしい。一度返納すると再発行できない旨を念押しされていた。いつか私にもそんなときが来るのだろうか。